2021年度認定試験を受験される皆様へのお願い
2021年度認定試験につきましては、以前より計画的に今年度の受験を準備されてこられた会員様への受験機会を提供するために、会場施設と協議しながら試験実施するべく慎重に準備を進めております。従いまして、例年通りの手法での受験申請を受け付けております。
昨年同様、十分な感染対策を講じますが、今後の感染拡大は予測不可能であり、試験予定の10月ごろの感染拡大状況等によっては、変更を含めた対応策を講じます。その場合は、緊急連絡として登録メールアドレスへご連絡するとともに、学会ウェブサイトにも掲載しますので、試験日が近づいてきましたら、必ず各自ご確認くださいますようお願い申し上げます。
2021年度認定試験実施に関する注意事項
1.【当日の受験を控えていただく方】
他の受験者等への感染の恐れがありますので、下記に該当する方の当日受験を控えていただきますようお願いいたします。
- COVID-19感染症に罹患し治癒していない方
- COVID-19感染者の濃厚接触者として健康観察の指示を受けている方
- 試験当日に発熱(37.5度以上)や風邪症状がある方
- 体調不良の方
- その他、感染制御の観点から試験会場への入場が好ましくないと判断される方
2.【検温の実施】
試験当日の朝、必ずご自身で検温を行ってください。37.5度以上の場合は試験会場への入場をできません。その場合の連絡方法は後日お知らせいたします。測定体温は、メモをとるなどして控えておいてください。当日入場時に確認させていただきます。なお、入場時にも再度検温いたします。37.5度以上の場合は入場できません。
3.【手洗いもしくは手指消毒の励行】
試験の前後や休憩時間等には適宜手洗いもしくは手指消毒など、感染防止対策にご協力ください。なお、試験会場には消毒薬の備え付けを予定しております。
4.【マスクの着用等】
咳エチケットの励行にご協力ください。試験当日は試験時間中を含め、マスクを着用お願いいたします。ただし、写真照合の際は、試験監督官の指示に従ってマスクを外していただきます。会場では、試験監督官もマスクを着用しますので、あらかじめご了承ください。
5.【試験会場の換気】
試験会場は、適宜、窓やドアを開けて換気を行います。室温の変化に対応できる服装でお越しください。
2021年度認定試験は、会場の国立京都国際会館のガイドラインに則り実施いたします。
https://www.icckyoto.or.jp/wp-content/uploads/2020/06/covid-guideline.pdf
一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会
認定・資格制度委員会
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目17番地1号
昭美京橋第二ビル5階 事務局
TEL:03-6263-2580
FAX:03-6263-2581
EMAIL:shikaku@lc-jspen.or.jp
※現在、事務局は在宅勤務させていただいております。恐れ入りますが、お問い合わせは上記E-mailでいただきますようお願いいたします。ご返信にお時間をいただく場合がございますが何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。