平成30年 認定教育施設新規および更新申請の公告
一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会「NST専門療法士」
平成30年 認定教育施設新規および更新申請の公告
日本静脈経腸栄養学会栄養サポートチーム専門療法士認定規程および同施行細則に基づき、平成30年「栄養サポートチーム専門療法士」認定教育施設の新規および更新申請の受付を行います。今回の更新対象教育施設は平成25年(2013年)認定の施設です。更新対象教育施設には郵送にて個別にご案内いたします。(JSPENホームページにも掲載いたします。)
新規、および更新申請の受付期間は、平成29年10月16日から平成29年11月15日(消印有効)です。
【申請要件】 (栄養サポートチーム専門療法士認定規程第4章第16条に規定)
1. 総合病院またはこれに準ずる医療機関で、施設長の認可のもとでNSTが稼働していること。
(本学会「NST稼働認定施設」であること。)
2. 施設外部からの臨床実地修練希望者の受け入れが可能であること。
3. 本学会「認定医」が常勤していること。
認定教育施設における臨床実地修練の指導者は、認定医(指導医)であることを要す。
(栄養サポートチーム専門療法士認定規程施行細則第3章第3条に規定)
なお、認定医(指導医)の認定条件は、認定医・指導医制度規約に別途規定されています。
※特に更新対象教育施設で、現在認定医(指導医)が不在となっている施設は更新できません。
また施設外部から臨床実地修練希望者の受け入れが可能であることが必須条件となっておりますので
ご留意ください。
上記の1~3のすべての要件を満たし、申請された施設について、専門療法士認定制度委員会において審査・調査を行い、理事会・代議員会の承認を得たものについては、認定証を指導責任者へ送付するとともに、本学会ホームページおよび機関誌に公表いたします。
認定証の送付は、平成30年3月中旬より順次行います。
【書類送付先】 申請書は本学会ホームページよりダウンロードすることができます。
一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会 専門療法士認定制度委員会
〒105-0012東京都港区芝大門1-16-3 芝大門116ビル3階B
TEL:03-5777-2314 FAX:03-3434-0567
※A4版封筒に申請書類を入れ、「認定教育施設申請書 在中」と朱書きの上、簡易書留等記録が残る郵送方法で送付してください。
以上
一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
専門療法士認定制度委員会 委員長 三原 千惠